Wednesday, February 4, 2015

プリンストンの日本りょうり

中休みに、友だちと「あじへい」に行きました。「あじへい」はプリンストンの一番いい日本のレストランだとおもいます。私はちらしすしをちゅうもんしました。さけやマグロやえびがたくさんありました。あまり安くありませんでしたが、とてもおいしかったです。
(ちらしすしはきれいですね。)

みそしるも食べました。あたたかくて、とてもよかったです。
私の友だちは、カレーが好きなので、カレーライスをちゅうもんしました。おいしかったです。

日曜日に、「Sakura Express」に行きました。「あじへい」より「Sakura Express」の方が安いです。そこでも食べ物はおいしいです。私とルームメートはうなぎどんを食べました。うなぎはやわらかくて、あまくて、よかったです。

今晩、「まさすし」のすしをたべます。おいしいですか。まだわかりません!


PE - Goals and Activity Statement

It's been a semester sine I started Japanese, and I believe that my pronunciation has improved since September. But I know that there is still a lot that needs to be done, which is why some of my goals/activities will be the same (or similar) as the ones I had last semester, especially if the activities proved to be helpful.

Goals:

  • Properly learn word pitch.
  • Improve sentence pitch.
  • Learn correct pitch for plain form (verbs).
Activities:
  • Listen to the accompanying audio for every chapter.
  • Doing shadowing twice a week for 15 minutes.
  • Going to either office hours and/or the language table every week.
  • Watch anime/drama for 30-60 minutes each week.